子育て

赤字だけど夏休み児童クラブに入れてよかった

週4程のパートで働く主婦です。 こどもは保育園、小1、小3です。 扶養範囲内なので、保育料を払うとさほど手元に残らない状況で、小学生二人を夏休みの児童クラブに入れるか迷いましたが、こどもがいざというときに保護される環境にあるこ...
ミニマルに暮らしたい

【家事削減】マグカップ好きがマグカップを手放して買い換えたよ

ミニマリストタケルさんのyou tubeを見ていて、こんな人はものを減らしてみてというリストに、 日々の家事で精一杯な人。 っていうのがあって、それ私!!ってなりました! あれやってこれやってしているとあっという間に時間...
ミニマルに暮らしたい

子どもから学んだお気に入りを着つぶすということ

子供服は安いし可愛いから買いがち 子どもが小さいうちの楽しみの一つに、可愛い服を着せたいっていう気持ち、ありませんか? サイズ感がとにかくかわいい。 スイカとかくまさんとかかわいい系もいいし、あえて大人っぽい服装をさせて...
ミニマルに暮らしたい

妊婦中に分かった、少ない服で着回すということの楽さと同じ服でも誰も見ていないということ

限られた服で過ごさざるを得なくなった ミニマリストが最初に取り掛かるところでおススメしているのが、洋服の見直しです。 私が妊娠中、ミニマリストという言葉はまだメジャーではなく、私も知りませんでした。 妊娠8か月か9か月く...
Uncategorized

誕生日38回目に自己分析

【好きなことの見つけ方】という動画に出会った ブログで稼ぎたい!!この一心でブログに向き合ってきました。 頑張った2か月間。振り返ればたった2か月。 ただただ一生懸命。楽しいときもあったし、なにしたらいいんだろうと思い苦...
子育て

【母子多指症】1歳半で入院手術をした次男の体験記

多指症という疾患を持って生まれた我が子。 1歳半に手術をし、不自由なく過ごしています。 感じた違和感 2019年2月次男が誕生しました。お父さん、お兄ちゃん、おばあちゃん、おばちゃん(私の姉)が立ち会った出産でし...
子育て

【ご近所トラブル】急に態度が変わったお向かいさん

こんにちは! ご近所さんが突然態度を変えてきたころの話と、自分のメンタルの持ち方、今の付き合い方を綴りたいと思います。 同じように戸惑っている方にエールを送りますね(*'▽') 今まで普通に仲良くしていたのに これ...
ブログについて

【日記】ブログで心が折れかけていた

超初心者がブログを1つ完成させるのが大変すぎる 書きたいことは色々あるんだけど、うまく文章化できない。 書いているうちに、飽きてきちゃう。 誰も見ないブログに2000文字も3000文字も書けないよ・・ 早く1記事投...
Uncategorized

ご近所トラブル?放置子?毎日遊びに誘ってくる子に困ったけど・・

新興住宅地の中に家を建てた私たち。 長男が3歳、次男が0歳~1歳くらいの時です。 私は専業主婦だったので、毎日のように外遊びをしていました。 その時によく遊ぶ子が何名かいました。その中でも2歳年上の子が、遊び方がうちの長...
趣味の話

ただただ嵐を語る。解散ではない活動終了なんだよ

嵐から発表がありましたね。 大野さんがいる!大野さんが!!泣 5人が揃って並んで発表してるーーー泣 大野さん、化粧とセットしてもらってる。涙 嫌だっただろうな、けじめをつけに来てくれてありがとう。最後まで誠実な、嵐...
タイトルとURLをコピーしました