ミニマルに暮らしたい 今となっては普通だけどミニマリストを知ってから減らしたもの うちは家族5人、特に几帳面な人がいません。 そのため、多少乱れた部屋でも生活できてしまいます。 唯一母である私がせっせと動きます。が、私も疲れたら自分をすぐ休ませてしまいます。 そして極限が来るまで奮い立てないタイプ。一... 2025.08.21 ミニマルに暮らしたい子育て
ミニマルに暮らしたい 【家事削減】マグカップ好きがマグカップを手放して買い換えたよ ミニマリストタケルさんのyou tubeを見ていて、こんな人はものを減らしてみてというリストに、 日々の家事で精一杯な人。 っていうのがあって、それ私!!ってなりました! あれやってこれやってしているとあっという間に時間... 2025.07.15 ミニマルに暮らしたい
ミニマルに暮らしたい 子どもから学んだお気に入りを着つぶすということ 子供服は安いし可愛いから買いがち 子どもが小さいうちの楽しみの一つに、可愛い服を着せたいっていう気持ち、ありませんか? サイズ感がとにかくかわいい。 スイカとかくまさんとかかわいい系もいいし、あえて大人っぽい服装をさせて... 2025.06.29 ミニマルに暮らしたい子育て
ミニマルに暮らしたい 妊婦中に分かった、少ない服で着回すということの楽さと同じ服でも誰も見ていないということ 限られた服で過ごさざるを得なくなった ミニマリストが最初に取り掛かるところでおススメしているのが、洋服の見直しです。 私が妊娠中、ミニマリストという言葉はまだメジャーではなく、私も知りませんでした。 妊娠8か月か9か月く... 2025.06.28 ミニマルに暮らしたい
ミニマルに暮らしたい 無印の人をダメにするソファにニトリのカバーをつけてみた ミニマリストを学び、2シーターのソファを断捨離してから、二階から下ろしてきた無印の人をダメにするソファ。 なんやかみんなここにいるし、案外少し体調悪いときとかこれに頼っています。 ただ3年くらいリビングで使っていると大部へたっ... 2025.04.29 ミニマルに暮らしたい部屋のこと